【動画内容】
高齢者が行っているをお尻上げ運動を毎日10回行うとどんな効果があるのか簡単に説明します。お尻上げは臀筋などの股関節の筋トレにとても効果的で骨盤の安定や歩行時の姿勢保持を向上してくれるので是非行ってみて下さい。
(効果には個人差があります)
高齢者が行っているをお尻上げ運動を毎日10回行うとどんな効果があるのか簡単に説明します。お尻上げは臀筋などの股関節の筋トレにとても効果的で骨盤の安定や歩行時の姿勢保持を向上してくれるので是非行ってみて下さい。
(効果には個人差があります)
【関連動画】
○ お家ウォーキング
○体幹トレーニング
○ ラジオ体操よりオススメ体操
○ 筋トレストレッチ
○ 体が温まる温活体操
【フラミンゴのLINEスタンプ】
新しくフラミンゴの介護予防スタンプをリリースしました。よろしければご活用下さい。https://store.line.me/stickershop/product/20358428/ja
【プロフィール】
氏名:荻野秀一郎(オギノシュウイチロウ)
資格:作業療法士、認知症ケア指導管理士
店名:認知症と転倒予防教室フラミンゴ
東京都大田区仲六郷2−28−14ミヤタビル1F
【タイマー提供】
Easter Eggs
筋トレ・タ…
Leave a Reply