アイデア次第で全身運動。スローな動きでインナーマッスルを鍛える。
リハビリ運動にも活用できる。
最近良く耳にする「インナーマッスル」。インナーマッスルが強くなると、運動での成果に影響するだけでなく、ケガの防止にもなります。
ではどのような運動方法があるのかと言ってもわからないですよねぇ。
適度な筋肉負荷をかけてゆっくりとした動きがインナーマッスルを鍛える秘訣です。
一番手軽な方法がこのチューブを使用した運動。ここを鍛えたい…という部分に使用して、その動きをできるだけゆっくりと行ってください。
全身どこでも、自由は発想で運動してみてください。サークル(輪)タイプなので、手に持ちやすく、足に掛けて使用したりもできます。
【商品仕様】
●サイズ:約直径36cm(断面径1.5cm)
●重量:約150g
●材質:熱可塑性ゴム(TPR)
●生産国:台湾
●パッケージサイズ:15.5×4.5×20.5cm 200g
■メーカー保証について
保証期間内であれば商品に同梱されている納品書とメーカー保証書にてお受けいただくことができます。
お手元に届きましたらご一緒に保管をお願いします。ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。
発売日 | 2014-07-11 10:00:00 |
---|---|
ジャンル | 家電・PC・スマホ 理美容・健康家電 健康サポート機器 |
メーカー | 後藤 |
品番 | cha_201909870300 |
JANコード | 4964934835199 |
価格 | ¥446 |